香川県からジャンボフェリーと電車で行く、高野山日帰りの旅!

高野山日帰り旅行

10月の行楽日よりに、高野山に日帰りで行ってきました。

今回の目的は、四国八十八箇所霊場・お遍路の旅の締めくくりに、高野山の奥の院に結願の報告を兼ねて納経してもらうこと。


香川県から高野山へ日帰り旅行

前回は、台風でキャンセル

実は、高野山へは、1ヶ月前に行く予定だったのですが。。。

宿まで予約して楽しみにしていたのですが、台風と重なってしまい、泣く泣くキャンセル。

家の周囲が軽く冠水するほど、雨風強い台風でした(汗

高野山まで、どうやって行く?

軽く検索をかけて調べると、フットバスの高野山セット券で、8,300円で日帰りで行けるとのこと。

前回は、和歌山までは距離があるので、泊まる気満々でしたが、日帰りで行けるなら、日帰りでいいかなって(笑)

しかし、前日なのに、バスの予約をしていないうえに、このプランなら、高野山に着くのが12時半頃になり無茶苦茶混んでるかも!!と心配に。。。

少し前に、ブラタモリで高野山やっていたんですよ(汗

それなら、高野山に3時間程度早く着ける、ジャンボフェリーの方がいいのでは?と言うことでジャンボフェリーをチョイス!

高野山までの流れは、下記の予定です。

  1. ジャンボフェリーで、神戸・三ノ宮
  2. 三ノ宮から、阪神電車で、大阪・難波
  3. 難波から、南海電鉄で和歌山・極楽駅
  4. 極楽駅から、ケーブルカーで高野山駅
  5. 高野山駅から、バスで奥の院口
  6. 参道を歩いて、奥之院を参拝

出発は、深夜のジャンボフェリー

出港の30分前に、ジャンボフェリー乗り場に着いたのですが。。。

正月や、GWを超える、未だかつてない行列(汗

連休でしたが、あんなに混んでるとは思いもしませんでした!

運良く、座敷の自由席にスペースがとれたので、乗る前に購入したビールを飲んで就寝です。

三ノ宮から、阪神電車で大阪・難波へ

神戸に着くと、神戸三宮フェリーターミナルが新しくなっていてビックリ!!

三ノ宮駅までは、バスを使わずにフラワーロードを歩きます。

神戸三ノ宮のフラワーロード

キレイに整備された道で、この道を歩くのがジャンボフェリーに乗る楽しみの1つ!

バスに乗るのは、もったいないですね!

薄暗い中、散歩を楽しみながら阪神電車の神戸三宮駅へ!

阪神電車で大阪・難波へ

電車で1時間程度揺られ難波へ!

ここで、南海電鉄に乗換えです。

まず、南海電鉄の窓口で、「高野山・世界遺産きっぷ」を購入。

金額は、2860円。

高野山・世界遺産きっぷに付いているもの

  • 南海電鉄 往復乗車券(ケーブルカーも含む)
  • 南海りんかいパス 高野山内フリー乗車券
  • 金剛峯寺・根本大塔・金堂・霊宝館・おみやげ各割引券

難波から高野山へは、橋本駅で乗換え。

南海電鉄の橋本駅で乗り換え

橋本駅を出てしばらくすると、電車は山間部に入りどんどん斜面を登っていきます!

紅葉のシーズンはキレイでしょうね♪

極楽駅からは、ケーブルカー

極楽駅で、ケーブルカーに乗り換え高野山駅へ!

極楽駅でケーブルカーに乗り換え

高野山のケーブルカーは、日本で1番傾斜がキツイそうです。

昔は、この斜面を歩いて登っていたのかな〜なんて、思っているウチに高野山駅に到着。

所要時間は、5分程度。

バスに乗り換えて、奥之院へ

高野山駅を出ると、駅前にバスが待っていたので乗込みます。

高野山駅前のバス停

道がクネクネしているので、車酔いをする人は前もって酔い止めの薬を飲んでいた方がいいでしょう。

途中、女人堂、金剛峯寺などがあるので、見学したい方はバスを降りて見て回るといいですね。

奥之院の参道前、奥之院口で下車

奥之院参道入口

バスを降りた所でトイレを済ませ、一の橋から参道を歩いて奥之院へ向かいます。

この参道は約2kmあり、参道の両脇には、歴史に名を刻む戦国武将の墓が並んでいます。

  • 武田信玄
  • 織田信長
  • 伊達政宗
  • 明智光秀
奥之院の参道には、有名戦国武将の墓がある

神聖な雰囲気の参道を楽しみながら、奥之院へと進みます。

まずは、弘法大師御廟を参拝。

最も神聖な場所なので、写真撮影不可・脱帽でしたね。

背筋が自然と伸びる空気が漂っていました。

参拝後は、御供所で納経帳を書いてもらい、御影を購入。

高野山で納経してもらいます

長かったお遍路さんの旅も、これで終わりかと思うと少しさびしいですね(涙

帰りは、中の橋から出ようと歩いていると、企業さんのお墓が多かったですね。

戦国武将達のお墓とは違い、会社にちなんだユニークなお墓が並んでいました!

参拝後の昼食

お昼前でしたが、お腹がペコペコだったので、中の橋前のお食事処で昼食です!

高野山は、場所的に精進料理のお店が多いみたいですね。

ぷらっと入ったお店で、ちゃんぽんを注文!

あとは、適当にお土産屋さんをブラブラして、早めに大阪へ戻りました。

今日のお宝は?

先月行けなかった分、今回は気持ちのいい秋晴れの中、高野山を楽しめました。

弘法大師は、現代社会では考えられないくらい不便だと思われる、何千年も前に生まれているのに関わらず、数多くの偉業を成し遂げてますね。

生まれが、香川県の善通寺とのことで、同じうどん県民として誇り高いです!

スポンサーリンク