讃岐富士(飯野山)の登山で知った里山の良さとは?

讃岐富士(飯野山)で登山を楽しんできた

香川県の丸亀市にある讃岐富士(飯野山)で登山を楽しんできました!!

このところ仕事に追われ、心がクタクタ。。。

疲れた心を癒やすためには、家でゴロゴロするより、きれいな景色を見たり、自然の中を歩いて気分をリフレッシュするほうがいい。

それなら、天気もいいし日帰りでいける里山を登りに行こう!

そんな流れで、香川県の人気登山スポットである飯野山へ癒やしを求めて行くことになりました。


飯野山は香川の人気登山スポット

讃岐富士(飯野山)の標高は422 m。

サイズは富士山の9分の1程度ですが、見た目が似ているので讃岐富士とも呼ばれています。

高松自動車道を走っていると、讃岐平野にドーンと構えた讃岐富士(飯野山)のシルエットに惚れ惚れしてしまいます。

丸亀市と坂出市の境目にあり、高速で行く場合は坂出インターチェンジが最寄り。

バスで行く場合は、JR丸亀駅かJR宇多津駅から乗って、飯野山登山口で下車。

※讃岐富士(飯野山)は、駐車場も十分にあるので車で行くのがおすすめです。

飯野山(讃岐富士)の登山口

飯野山で登山を楽しむ

讃岐富士(飯野山)の登山口は以下の3つ。

  • 坂出方面から登るルート
  • 飯野町方面から登るルート
  • 飯山町方面から登るルート

どのルートも整備され危険な場所はなく、子供から年配まで幅広い年齢層が登山を楽しめる里山です。

今回は一番メジャーなルートの、飯野町ルート(野外活動センター前)から山頂を目指しました。

飯野町ルートへのアクセス

市道飯野幹線と高松自動車道が交わる付近に、分かりやすい案内板が出てるので、看板の矢印に沿って進みます。

坂道を登り住宅街を抜けると、舗装された道路から砂利道に変わり、すぐに駐車場が見えてきます。

途中、有料駐車場の看板がありますが、奥まで行くと無料で停めれるスペースがあるのでそちらを利用しましょう。

どんな人が登るっているの?

さすが人気登山スポットです。5分に一度は誰かに会いました(笑

登山中にすれ違えば、みなさん挨拶していただけます。山ならではのステキなマナーですね!!

登山道ですれ違った人達

  • 年配の婦人グループ
  • 中学生グループ
  • 小学生程度の子供を連れた夫婦
  • 老夫婦
  • 男性の1人登山者

散歩のような感覚で、定期的に登っていると思われる方が多かったです。

ゆっくり登っても片道一時間程度なので、何人かでお弁当を持っておやべりしながら歩くのにちょうどいいのでしょうね!

1人で寡黙に登っている登山者は、登山マンガの「岳」にハマってる自分にとっては憧れです!

登山用具一式揃えたいと思いよくモンベルに行くのですが、カタログをもらって帰って家で眺める程度。

なかなか購入までには至りません(笑

トレイルランニングしているタフな方もいましたよ。

讃岐富士(飯野山)に登るときの服装は?

片道1時間程度のなだらかな坂道なので、動きやすければどんな格好でも大丈夫です。

わざわざ飯野山を登るためだけに、登山用品店でゴアテックスのウェアや、登山靴を買い揃える必要はありません。

安全面を考えて服装の注意点。

  • ヒール・サンダル厳禁
  • 露出の高い服装はダメ

冬場の汗をあまりかかない時期なら、普段着でもオッケーです。

実際に街中を歩くような服装の家族連れに、何組もすれ違いました。

ヒールの靴は危険です。汚れてもいいスニーカーや運動靴でも十分ですが、持っていればトレッキングシューズや登山靴があれば足への負担が軽くなります。

持っていくべきものは?

山頂で食べるお弁当の味は格別です。登山の楽しみの1つなので、是非持っていきたいところ。

食べ物以外のものはこちら↓↓↓

  • 水分(必須)
  • タオル(必須)
  • レインウェア(天候が悪ければ)

冬場でも水分と、汗を拭くためのタオルは必ず忘れずに!!

汗で衣類が濡れてしまうと、急速に体温を奪われるので、こまめにタオルで拭き取りましょう。

平地にくらべ山の上は気温が低く風も強いので、1枚羽織るものがあれば安心です。

飯野町ルートの登山道

飯野山で登山を楽しむ

こちらが讃岐富士(飯野山)の登山口です。

手前にトイレと自動販売機があるので、トイレを済まし水分を持ってきてない人は必ず購入しておきましょう!

飯野山で登山を楽しむ

登山道は非常に整備されていて歩きやすいですが、ゴツゴツした岩や石がゴロゴロしている場所も多いので、底が厚くて硬い靴がいいですね!

飯野山で登山を楽しむ

所々、ビューポイントがあります!!

休憩ついでに撮影をしましょう。水分補給も忘れずに!

飯野山で登山を楽しむ

高度が上がるたびに景色も良くなってきます。

正面に高松自動車道が見えますね!!

天気のいい飯野山は最高に綺麗でした!

讃岐平野が広がってます。

この日は風は冷たかったですが、日差は少し春っぽくて気持ちよかったです!

風で木の葉が揺れる音が心地よく、五感をフルに使って自然を感じました。

登山の醍醐味ですね♪

讃岐富士(飯野山)からの眺め

山道を登ってきた疲れが吹き飛ぶ、贅沢な景色ですね!!

瀬戸大橋も見えますよ!

讃岐富士(飯野山)の頂上

1時間で、登頂成功です(笑)

頂上はベンチなどが置かれ、休憩できるスペースがあります。

讃岐富士(飯野山)のおもじょ桜

『 おもじょ桜 』

讃岐富士(飯野山)には、「おじょも伝説」というのがあるみたいですね。

讃岐富士(飯野山)のおもじょの足跡

こちらは、おもじょの足跡だそうです。

帰り道は分岐に気をつけて、来た道を下りましょう!!

讃岐富士(飯野山)の周辺スポット

讃さん広場

石窯パン工房 PaPaBeRu 丸亀店

今日のお宝は?

天気も抜群によく讃岐富士(飯野山)の登山を楽しめました!

讃岐富士(飯野山)の魅力は、特に危険な箇所もなく、緩やかな傾斜で2時間もあれば往復できるところだと思います。

登山者の多さ、年齢層の幅の広さは、飯野山がみんなに愛されている証拠!

自然にふれて、たくさんの癒やしをもらえたのが今日のお宝ですね!!

エネルギー満タン♪

今度は新緑の季節に行きたいです。

源平合戦で有名な、香川の屋島登山の記事もどうぞ!!

スポンサーリンク

讃岐富士(飯野山)で登山を楽しんできた